クリプトニンジャひかりについて▼
・クリプトニンジャひかりの通信回線は、「GMOとくとくBB」が提供する「GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)」を利用しています。そのため、お申込後に送付される各種メールや書面、マイページ等に記載されるサービス名称はすべて「GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)」になります。
・開通月の翌月を1ヶ月目とした36ヶ月間を契約期間とさせていただいておりますが、契約期間内にご解約された場合でも解約違約金のご請求はございません。
※派遣工事が発生したお客さまで、開通月の請求を1回目とした工事費分割割引期間中の解約の場合、工事費残回数分の請求をさせていただきます。
GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)から切替について▼
・GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)を廃止完了後に、新規でお申込ください。
・GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)からお乗り換えの場合も、派遣工事となる場合がございます。
・GMO光アクセス(GMOとくとくBB光)で利用されているひかり電話の番号はクリプトニンジャひかりへ番号ポータビリティーできません。
・GMOひかり電話、GMOひかりテレビをご契約中の場合でも、再度工事が必要となり、工事費も発生いたします。
新規工事料実質無料について▼
・基本工事費用は36回分割でのお支払いとなりますが、ご契約期間中は分割払い相当分を月額利用料金から値引きさせていだきます。派遣工事が発生したお客さまで、お支払いが完了する前に解約された場合は、解約月利用分の請求に含めて工事費の分割残債額を一括請求いたします。また、土日・祝日工事の追加工事費や工事内容によって発生する追加料金は実質無料特典の適用外です。別途事務手数料3,300円(税込)が発生します。
基本工事費と分割支払い回数は以下の通りです。(ご契約期間中は分割払い相当分を月額料金から値引きします。)
【ファミリー派遣工事有】26,400円(1回目990円/2回目~36回目 726円)
【ファミリー派遣工事無】3,300円(1回目220円/2回目~36回目88円)
【マンション派遣工事有】25,300円(1回目1,045円/2回目~36回目693円)
【マンション派遣工事無】3,300円(1回目220円/2回目~36回目88円)
転用承諾番号について▼
・転用でのお申込みの場合、承諾番号取得後5日以内にGMO光アクセスをお申し込みください。
・転用承諾番号の有効期限は発行日から15日間です。有効期限を過ぎてしまった場合は無効となりますので、再度取得してください。
他事業者から変更される場合(事業者変更手続き)▼
・光コラボレーション事業者独自の電話サービスをご利用の場合、事業者変更にともなって電話番号が変わる場合があります。
・NTTのオプションサービス「ひかり電話」、「フレッツ・テレビ」、「リモートサポートサービス」「ホームゲートウェイ」をご利用の場合は、「GMOひかり電話」、「GMOひかりテレビ」、「リモートサポートサービス」「ホームゲートウェイ」として継続してご利用いただくことができます。
・光コラボレーション事業者独自のオプションサービスまたはNTTの提供するオプションサービスについて、利用条件が変更となる場合やサービスの全部もしくは一部がご利用いただけなくなる場合があります。
・事業者変更後に「GMO光アクセス」を解約した場合、NTTの提供するオプションサービスも解約となります。
・事業者変更完了後のキャンセルはできません。
工事について▼
・開通工事日はお申込み手続き内でお客さまのご希望日をご指定いただき、NTTに工事日取得の手続きを行います。
・工事日程や内容については、通常お申込みから3日程度でメールにてご連絡いたしますので必ずご確認ください。
・無派遣工事で手配させていただいた場合でも、宅内に光コンセントやモジュラージャック、LANポートがないことがございます。該当する際は工事内容を派遣工事に変更手配いたします。
・工事日は変更できますが、開通工事はNTT工事枠に限りがあり、変更手続きを行うとご希望の新たな工事日が取得できない場合や、工事日が大幅に遅れる可能性があります。
Wi‑Fiルーターレンタルサービスについて▼
・Wi‑Fiルーターレンタルサービスは、GMOとくとくBBが提供するオプションサービスです。
・1ギガWi‑Fiルーターは通常月額330円(税込)でのご提供ですが、GMO光アクセスをお申込みいただいた場合、月額0円のレンタルでご利用いただけます。なお、レンタルするルーターはリファービッシュ(整備品)です。
・10ギガWi‑Fiルーターレンタルをお申込みの場合の月額レンタル料は毎月390円(税込)です。
・本サービスのお申込み前にGMOとくとくBB「Wi‑Fiルーターレンタルサービス」サービス特約をご確認ください。
・本サービスの適用は、GMOとくとくBBの会員お一人さまにつき、1回のみとします。
・現在GMOとくとくBBのWi‑Fiルーターをご利用中の方は、継続して同じルーターをお使いください。
・Wi‑Fiルーターのお届け先は、開通先住所となります。
・配送状況については、出荷完了後、Wi‑Fiルーター申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。メールに記載のお問い合わせNo.を佐川急便ホームページにてご入力のうえ、ご確認ください。
・お届けしたWi‑Fiルーターの開封は工事日以降にお願いいたします。
・※GMO光アクセスの回線が開通前にキャンセルになった場合、お貸し出ししたWi‑Fiルーターは下記返送先にご返却ください。
【Wi‑Fiルーター返送先】
〒945-1352 新潟県柏崎市安田田尻工業団地7550-1 新進テック(株)内
GMOとくとくBB 物流センター Wi‑Fiルーター返却係 宛
※Wi‑Fiルーターの返送先住所は、Wi‑Fiルーターの出荷元と異なる住所のため、お間違いのないようご注意ください。
Wi‑Fiルーターレンタルサービスのご利用料金について▼
・「Wi‑Fiルーターレンタルサービス0円特典」は、GMOとくとくBBの光アクセスを1ギガで利用されているお客さまが対象となります。
・GMO光アクセスを解約される際、GMOとくとくBBで他の基本接続サービスをご利用される場合、Wi‑Fiルーターレンタルサービスをご継続いただけます。ただし、GMO光アクセスのサービスを削除後、Wi‑Fiルーターレンタルサービスを継続利用される場合、月額330円(税込)を請求いたします。
※GMO光アクセスを解約される際、GMOとくとくBBで他の基本接続サービスをご利用でない場合、Wi‑Fiルーターも自動的に解約となります。
Wi‑Fiルーターの発送時期について▼
・Wi‑Fiルーターは工事日までに順次発送いたします。
・上記以外の場合は工事日から7営業日後を目途にお届け先へ発送いたします。(お客さまからの申込日や開通状況により発送が遅れる場合があります)
※上記日程にてWi‑Fiルーターが届かないお客さまは、お手数ですが、GMOとくとくBBお客さまセンターへお問い合わせください。
Wi‑Fiルーターレンタルサービスのご解約について▼
・GMO光アクセスをご解約される際、GMOとくとくBBにてその他接続サービスをお持ちでない場合、GMO光アクセスの解約とともにWi‑Fiルーターレンタルサービスも同時に解約となります。
・本サービス解約月の翌月20日必着にて、GMOとくとくBBが指定する方法にて、Wi‑Fiルーターをご返却ください。
(GMO光アクセスと同時解約の場合、GMO光アクセス解約月の翌月20日必着。)
・解約月の翌月20日までにWi‑Fiルーターの返却が確認できなかった場合、解約月翌々月に、端末損害金として10ギガは22,000円(税込)1ギガは11,000円(税込)をご請求いたします。期限を超過してご返却いただいた場合でも端末損害金の返金は行いません。
・1ギガのWi‑Fiルーターレンタルサービスを端末発送月を含む37ヶ月間ご利用いただいた場合は、Wi‑Fiルーターの返却は不要です。
・Wi‑Fiルーターのご返送に係る費用はお客さま負担にてお願いいたします。ご返却の際、Wi‑Fiルーターの付属品も合わせてご返却ください。・現在GMOとくとくBBのWi‑Fiルーターをご利用中の方は、継続して同じルーターをお使いください。
【Wi‑Fiルーター返送先】
〒945-1352 新潟県柏崎市安田田尻工業団地7550-1 新進テック(株)内
GMOとくとくBB 物流センター Wi‑Fiルーター返却係 宛
※Wi‑Fiルーターの返送先住所は、Wi‑Fiルーターの出荷元と異なる住所のため、お間違いのないようご注意ください。
お申込みからご利用開始まで▼
・本サービスのお申込みの際、フレッツ・v6オプションの代行申込を行います。また同オプションの開通工事のため、NTTご契約者さま情報が必要となります。
※フレッツ・v6オプションは無料となります。月額料金、工事費は発生いたしません。ご利用上の注意事項については、NTT東日本及びNTT西日本のホームページにてご確認ください。
初期契約解除について▼
・本サービスは、初期契約解除制度の対象です。初期契約解除をされた場合、お客さまは違約金や損害賠償などを請求されることはございませんが事務手数料3,300円(税込)や既に工事が実施された場合の工事費は請求いたします。
また、無料レンタルのWi‑Fiルーターが到着している場合は速やかにご返却ください。1ヶ月以内にご返却されない場合、端末損害金として10ギガは22,000円(税込)1ギガは11,000円(税込)をご請求いたします。
サービスの品質について▼
・本サービスはベストエフォート型のサービスです。記載の速度は、理論上の最大接続速度でありインターネットご利用時の通信速度を保証するものではありません。
・ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度、品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。ページ内に記載されている速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境や回線の混雑状況等により、低下する場合があります。無線LAN機器をご利用する事により通信速度が遅くなる場合があります。
・下り最大速度1Gbps/10Gbpsは、フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ・フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ隼/フレッツ光クロス・フレッツ クロスの場合の技術規格上の最大速度です。お客さまのご利用環境や回線の状況等により、速度は低下する場合があります。
・最大概ね100Mbpsを超える通信速度でご利用いただくためには、1Gbps/10Gbpsの通信速度に対応した環境(対応LANケーブル、パソコン端末等)が必要となります。
・VDSL利用時等、一部最大1Gbpsの速度が出ない場合があります。
ご利用いただけないサービスについて▼
「v6プラス」では一部利用できないサービスがあります。すでに利用中もしくは今後、サービスのご利用を予定している方は「v6プラス」はご利用いただけません。
・固定IPサービス
・特定のプロトコル(PPTP、SCTP)を利用するサービス
・一部オンラインゲームなど、特定ポートを使用するサービス
・IPv4グローバルアドレスを共有するネットワークでは利用できないサービス
・利用可能なポート番号、ポート数に制限があるため、外部へサーバ公開をお考えの方はご利用できません。
回線の引越し(移転)・移設・回線タイプの変更について▼
・回線の引越し(移転)・移設・回線タイプの変更手続きにおいては回線工事費が発生します。
・お申込み後に、工事日の日程などについてGMO光アクセス サポートセンターからお客さまへご連絡いたしますが、当社が定めた条件においてお客さまへご連絡が取れない場合は、お申込みをキャンセルします。
・回線工事日当日または前日のキャンセルはできません。
・お客さまのご利用環境によっては、ご希望の回線とならないことがあります。あらかじめご了承ください。
解約手続き・契約期間について▼
・毎月20日までの間に所定の解約申請もしくはサービスの一部解約をし、回線廃止手続きが完了してご解約となります。
・契約期間の定めはございません。またどのタイミングでご解約された場合でも解約違約金のご請求はございません。
・解約時に開通工事費の分割が残っている場合、回線廃止月以降に解約違約金(発生する場合)と合わせて残債を一括請求いたします。
※派遣工事が発生したお客さまで、開通月の請求を1回目とした工事費分割割引期間中の解約の場合、工事費残回数分の請求をさせていただきます。
・解約月も月額料金を含む全てのご料金がかかります(月の途中で解約されても料金の日割り計算は行いません)。また、回線廃止工事が完了するまで、GMO光アクセスの解約手続きも完了しません。
解約完了までの流れ▼
解約完了となるタイミングは回線の廃止工事によって異なります。
回線の廃止工事には「無派遣工事」と「派遣工事」の二通りの方法があり、お客さまのご利用環境によって、いずれかの工事となります。
[A] 無派遣工事
GMO光アクセス解約を申請された最短の月の下旬を目処にNTT局舎内で遠隔で実施します。
別途NTTから送付される「回収キット」に従って、レンタル機器一式をご返却ください。
なお、回線設備の撤去をご希望の場合、「GMO光アクセス サポートセンター」までご連絡ください。
[B] 派遣工事
お客さまのご利用場所に、工事業者を派遣し、回線設備の撤去を伴う廃止工事を実施します。お客さまの立ち会いが必要となります。
回線廃止工事日の日程などについては、ご連絡いたします。
いずれの廃止工事方法となるかは、GMO光アクセス解約申請後3日程度でメールにてご案内いたします。
・派遣工事を行う場合、ご利用機器はNTT担当者が取り外しなどを行い、回収します。お客さまご自身で外したり、廃棄しないでください。
・「IPoE(IPv6)オプション」「v6プラス」をご利用のお客さま
GMO光アクセスの解約、または「v6プラス」「IPoE(IPv6)オプション」対象外の接続サービスへ変更をする場合、「v6プラス」「IPoE(IPv6)オプション」はあわせて解約となります。
・GMO光アクセス」が解約となった翌日以降に自動的に解約されます。
・自動解約の前に解約をご希望される場合はGMO光アクセス サポートセンターへご連絡ください。
・「v6プラス」「IPoE(IPv6)オプション」解約後に適用対象外の接続サービスのコースをご利用の場合、インターネット接続サービスを利用できなくなることがあります。解約前または解約後速やかにPPPoE接続の設定(GMO光アクセス接続用IDとパスワードでの接続設定)をお願いします。
※他社「IPoE接続サービス」をご利用になる場合は「v6プラス」「IPoE(IPv6)オプション」の解約手続きを行ってください。
※「v6 プラス」は株式会社JPIXの商標です。
他事業者へ変更する場合▼
・NTTの提供するオプションサービスについて、利用条件が変更になったり、サービスの全部もしくは一部がご利用いただけなくなる場合があります。
・NTTの提供するオプションサービスをNTTと契約されている場合、変更先の光コラボレーション事業者へのお申し込み前に、必ずお客さまからNTTにご連絡ください。事前のご連絡がない場合、事業者変更の申し込みができません。
・NTTのオプションサービスをGMO光アクセスでご利用のお客さまで、変更先の光コラボレーション事業者が当該オプションサービスを提供していない場合は、NTTとの直接契約となります。
・事業者変更と同時にGMO光アクセスを解約する場合、事業者変更日の前暦日が属する月の末日に退会完了となります。退会完了月まで月額料金を含むすべての料金がかかります。